SEA-H2X国際海底ケーブル計画

5月12日、中国移動国際有限公司(CMI)、中国聯通国際有限公司(CUG)、Converge Information and Communications Technology Solutions, Inc.(Converge)及びPPTEL SEA H2XがSEA-H2X国際海底ケーブルの敷設について合意した。

SEA-H2Xは中国海南省、中国香港、フィリピン、タイ、マレーシア、シンガポールなど間を接続し、さらにベトナム、カンボジア、インドネシアに延長する。完成後はアジア地域のネットワーク接続を大幅強化することになる見込みだ。SEA-H2Xは、International Submarine Cable Allianceのメンバーが共同で運営し、HMN Tech(Huahai Communication Technology Co.、Ltd)が建設することになった。

SEA-H2X国際海底ケーブルの全長は5,000キロメートルを超え、最大160 Tbpsの設計容量を備えた高水準の光ファイバーケーブルを使用する。シンガポールと香港間は8ペア以上の光ファイバーケーブルが配置される予定だ。 SEA-H2X海底ケーブル計画は、2024年の開通を予定している。アジアで高まるネットワーク帯域幅と高速接続の需要に効果的に対応し、5Gの進化のための新しいネットワークエコシステムの共同構築と世界デジタル経済のさらなる発展に寄与する見込みだ。

引用:
https://mp.weixin.qq.com/s/lhDP-wQE30N1kEPB1jt4Gw
https://mp.weixin.qq.com/s/gdIbUeD-700V6d-2__oYrA
https://mb.com.ph/2022/05/12/sea-h2x-submarine-cable-digitally-transforming-asia-by-2024/
https://world.toleratr.com/sea-h2x-submarine-cable-will-digitally-transform-asia-by-2024-manila-bulletin-2/

ブロックチェーンについて中国国家情報センターと中国移動社が協議

https://mp.weixin.qq.com/s/4JnJItgUArMenvvwg8lpMw

5月9日、中国国家情報センターと中国移動社がブロックチェーンについて協力すると協議した。

「BSN」とはBlockchain-based Service Network(ブロックチェーンサービスネットワーク)の頭文字をとり、これまで中国国家情報センター内に設置している「BSN開発協会」が中心として国家主導で進めてきた。

今後の方向として、デジタル経済の発展に向けて、BSN、スマートシティ、デジタル政府、5Gの応用を推進していくとしている。今後の予定として、中国移動社が5G、計算力ネットワーク、社内「智慧中台」プラットホーム(シームレスな接続の実現を目指している)を重点とする新しい情報インフラの優位性を発揮させ、「シームレスな接続」+「計算力ネットワーク」+「能力」の新しい情報サービスシステムを構築するという。

引用:
http://www.sic.gov.cn/News/634/11511.htm
https://mp.weixin.qq.com/s/4JnJItgUArMenvvwg8lpMw

5Gベースとしたメタバース上のショッピング新体験

https://mp.weixin.qq.com/s/vQggC7ickuquB0UXebkQdw

デジタル化した新しい消費ユースケースが登場している。中国電信社が「天翼曇図」というプラットフォームを宣伝している。「天翼曇図」プラットホームは5G、MEC、AR/VR、AI、高画質バーチャル空間やブロックチェーン技術を利用したクラウドネットワークであり、このプラットホーム上で新しい消費スタイルを提案している。これまでは、1000ほどのショッピングモールと10万店舗相手向けに計3000回以上のショッピングフェスティバルを開催し、北京デジタル経済体験週間や上海ショッピングフェスティバルなど、メタバース系の新しい消費スタイルを見せ続けてきた。新しい消費スタイルの提案は、ARクラウドGo、VRベースMall、AIデジタルクラウドライブ、ARランドスケープ、クラウド娯楽、クラウドショッピングモールなど5Gをベースにした新消費をプロモーションしている。
「天翼曇図」は中国工業情報化部「新型情報消費モデルプロジェクト」として認定を受けた。5Gユースケースコンテストとして中国で毎年全国規模で恒例開催される「ブルーミングカップ」コンテストでは一等賞や金賞、中国ショッピング業界最優秀技術イノベーション賞も受賞してきた。2020年には華為やZTE、CAICT連名の『5G+五つ星ショッピングセンター白書』を発表している。

メタバースブームによって、多くの小売業者がメタバースショッピングに殺到している。メタバース時代のショッピングは「人」、「もの」、「空間」という3要素が揃っている。「人」のキャラクターと「空間」の個性化も見られ、オーダーメイド化が進んでいるという。

中国ではコロナ禍以降にライブコマースが爆発的に広がり、演出やトークショなどその場のリアリティを共有しながら販売する方法が国内外で注目されている。このようなメタバース上の仮想空間、半仮想空間(リアルなショッピングモールでの集客誘導、3枚目画像)での販売法が次の流行りになるか注目だ。

引用:
https://mp.weixin.qq.com/s/vQggC7ickuquB0UXebkQdw

中国電信の「SIMデジタル身分」

中国電信社が携帯電話のSIMカードを利用した「SIMデジタル身分」サービスを介した。同社のクラウドSIMカードをプラットフォームとして、公安部第一研究所の「インターネット+身分認証プラットフォーム(CTID)」を連結したサービスとなっている。一部のAPP、5つのHTML上で身分認証を行うときに、この「SIMデジタル身分」が利用できるようになったという。

引用:
https://mp.weixin.qq.com/s/EquUvG3_w0AeX1PyaLQ-DA

北京でも知能ネット自動車無人化応用申請解放、百度(Baidu)、小馬智行(Pony.ai)が北京知能ネット自動車政策先行区乗用車無人化走行測定通知書取得

https://mp.weixin.qq.com/s/vp-UHcENN0YH6thljQmF2A

4月28日、「北京知能ネット自動車政策先行区乗用車無人化走行応用管理実施細則」が公布された。無人化乗用車の試験として、14台の無人化車両でモデル応用を開始することになった。百度(Baidu)と小馬智行(Pony.ai)が北京知能ネット自動車政策先行区乗用車無人化走行測定参加通知書を受け取ったという。

2021年10月に「北京知能ネット自動車政策先行区無人化道路走行管理実施細則」が施行されていた。これまで半年間にわたる8 万キロの走行状況が良好であったため、今回の無人化運行につながった。今回の無人化運行とは、運転席無人化、助手席安全員待機状態だ。

「北京知能ネット自動車政策先行区乗用車無人化走行応用管理実施細則」の公布は北京市で知能ネット自動車乗用車無人化応用申請の解放、知能ネット自動車の新しい発展段階入りを意味する。

引用:
https://mp.weixin.qq.com/s/vp-UHcENN0YH6thljQmF2A

小馬智行(Pony.ai)の自動運転車が広州市でタクシー許可取得、中国の自動運転が実用段階に入った

4月24日、中国国内自動運転ユニコーン企業である小馬智行(Pony.ai)が広州市南沙区2022年タクシー許可を取得したと発表。落札通知には、広州市知能ネット車の運営技術的条件を満たした自動運転車によるタクシー運送サービスを許可するとある。小馬智行は中国国内初の自動運転企業のタクシー許可証取得企業となり、全国範囲のタクシー管理下に置かれることになり、自動運転が実用段階に入ったことを意味する。

小馬智行は当区にはタクシー車両として自動運転車両100台を投入することになった。Robotaxiの運営企業としても、これまでの試験段階を経て一般乗用旅客自動車運送事業範囲内になった最初のケースでもある。

小馬智行がタクシー許可取得までの経緯:
2022年3月16日、広州市南沙区よりタクシー100台の入札告示が発表され、
4月15日、小馬智行が85.76点の最高点数で広州市南沙区交通発展有限公司などの伝統企業と大きな差をつけ、最有力候補となった。
今回、小馬智行が取得したタクシー許可は広州市知能ネット自動車試験後最初の運送経営許可である。

今回の小馬智行のタクシー許可取得は、中国国内で自動運転車による一般乗用旅客自動車運送事業サービスを普通車両運送サービスと同等な扱いをすることも意味する。小馬智行は5月から広州市南沙全域800平方キロ範囲内で有料のタクシーサービスを提供し、乗客がPonyPilot+Appより利用可能になる。タクシー営業時間は8:30から22:30時まで、利用料金は広州市タクシー業界の統一定価でその営業範囲は広州市全域に拡大する予定だ。

http://www.cb.com.cn/index/show/zj/cv/cv135160791269

引用:
http://www.cb.com.cn/index/show/zj/cv/cv135160791269
https://xw.qq.com/cmsid/20220425A0AJ6P00
https://36kr.com/p/dp1713591575668229

中国電信&テンセントがEC向けの5Gプライベートネットワークと「5G+EC聯合実験室」発表、ライブコマースへの5G応用

4月19日、中国電信とテンセント連名した形で「5G ECプライベートネットワークソリューション」と共に「5G+EC聯合実験室」の成立を発表した。

『2021年中国EC産業研究報告』によると、2021年の中国ECユーザーが4.74億、EC中心利用者数が2.34億、年間3.6億ドルの売り上げで世界一のEC市場であった。これまでのEC分野の通信は有線+WiFiが現状であった。

2021年秋以降、中国電信とテンセントがEC向けの5Gプライベートネットワークの設計と研究開発を開始し、5Gコアネットワークを利用してクラウド上で管理できるようにし、現場ではUPF、5Gスモールセル基地局を設置する形でWiFi+5Gによる通信を実現したという。

引用:
https://mp.weixin.qq.com/s/fJvZBY93x-IUTwz0UgoSlw

『デジタル政府の建設の強化に関する指導意見』が公布

http://www.gov.cn/xinwen/2022-04/19/content_5686128.htm

4月19日午後、中央全面深化改革委員会第25次会議で『デジタル政府の建設の強化に関する指導意見』など5つの意見を審議した。

会議では、習近平がデジタル政府の建設は政府ガバナンス理念と方法のイノベーションとして重要な一部でである。ネットワーク強国戦略の徹底化を図り、デジタル技術を政府サービス管理、政府のデジタル化に応用しなければならないと強調した。

引用:
http://www.gov.cn/xinwen/2022-04/19/content_5686128.htm
https://www.thepaper.cn/newsDetail_forward_17708012

中国メタバースの6つの技術的サポート

4月15日、中国通信産業網が専門家8人による講談をまとめ、中国メタバースの技術的サポートについてBIGANTの6つあると発表した。
B:Blockchain :NFT、DID、DAOなどの応用のベースとなるもの
I:Interactive:XRなど
G:Game:ゲームエンジン、バーチャル技術、バーチャル仮想空間
A:AI
N:Network:5G、Wi-Fi6など
T:IoT:デジタルツイン、バーチャルとリアルの融合

引用:
https://mp.weixin.qq.com/s/gHCrzpRkOW-h5XnxaUcSiA

中国3大通信事業者のメタバース動向

メタバースが5Gのキラーコンテンツになるだろうと言われている中、昨年から中国3大通信事業者が大変意欲的だ。

2021年10月19日、中国聯通が2021世界VR産業大会でVR産業を大いに発展させると発表した。

11月3日、中国移動がグローバルパートナー大会で、中国移動がメタバースのMIGUロードマップを発表し、計算力ネットワークに基づいたゲーム、コミュニティプラットフォーム、バーチャルアイドルなどを媒体としたメタバース系サービスを発表した。

11月12日、中国電信5Gイノベーションフォーラムが広州にて開催した。フォーラムでは、メタバースに立脚したイノベーションを目指した「盤古計画」を発表した。

引用:
https://m.thepaper.cn/baijiahao_16387590
https://mp.weixin.qq.com/s/hcrhBZQlDTvmI2K_9w1Iig
ht
tps://www.sohu.com/a/523712492_421107