
中国3大通信事業者の発表によると、2022年7月末の中国5G料金プラン利用者数が9億5099万、うち中国電信は2億3733万、中国移動は5億2371万、中国聯通は1億8995万であった。
5Gの最新動向-Latest trends
端末
中国3大通信事業者の発表によると、2022年7月末の中国5G料金プラン利用者数が9億5099万、うち中国電信は2億3733万、中国移動は5億2371万、中国聯通は1億8995万であった。
中国3大通信事業者の発表によると、2022年6月末の中国5G料金プラン利用者数が9億2750万であった。うち、中国電信は2億3165万、中国移動は5億1094万、中国聯通は1億8491万であった。
2022年6月、中国国内市場への携帯電話機総出荷は2801.7万台、うち5G携帯電話が2302.7万台、携帯電話全体の82.2%であった。同期における新発売携帯電話は34モデル、うち5G携帯電話は25モデル、全体の73.5%であった。
2022年1月から6月まで、国内市場への携帯電話機総出荷は1.36億台、前年同期より21.7%減。うち5G携帯電話は1.09億台、前年同期より14.5%減、同期の携帯電話全体の80.2%となった。2022年1から6月まで携帯電話が計201モデルあったが、うち5Gの携帯電話は112モデル、全体の55.7%であった。
引用:
http://www.caict.ac.cn/kxyj/qwfb/qwsj/202207/P020220720605798682006.pdf
7月8日、中国「通信行程カード」WeChat公式アカウントから「『新型コロナウィルス防止対策方案(第九版)』に基づき、即日より検索可能期間は14日間から7日間に修正される。SMS、ホームページ、WeChatミニプログラム、アリペイ、通信行程カードAPPなども更新される」と発表された。
「通信行程カード」とは、2020年3月25日より中国で操業開始に向けて、国民の移動履歴を把握する目的として、中国CAICT、中国電信、中国移動、中国聯通社によって構築された通信ビッグデータをベースにしたインタフェースの名称だ。携帯電話利用者はWeChat、WeChatミニプログラム、QRコード、インターネットブラウザを通じて、過去14日間の移動履歴を検索できる。
5月末、中国IoT接続数が15.9億になった。2021年末(14.0億)より1.9億増加している。一方、携帯電話利用者は16.6億、昨年末より1,966万人増となっている。わずか5ヶ月間でIoT接続数が携帯電話利用者数の10倍ほど伸びている点が注目に値する。
引用:
https://www.miit.gov.cn/gxsj/tjfx/txy/art/2022/art_84d43f3ff32c457dabf66dcedfa7996f.html
中国3大通信事業者の発表によると、2022年5月末の中国5G料金プラン利用者数が8億9929万であった。うち、中国電信は2億2447万、中国移動は4億9512万、中国聯通は1億7970万であった。
2022年5月、中国国内市場への携帯電話機総出荷は2080.5万台、うち5G携帯電話が1773.9万台、携帯電話全体の85.3%であった。同期における新発売携帯電話は24モデル、うち5G携帯電話は9モデル、全体の37.5%であった。
2022年1月から5月まで、国内市場への携帯電話機総出荷は1.08億台、前年同期より27.1%減。うち5G携帯電話は8620.7万台、前年同期より20.2%、同期の携帯電話全体の79.7%となった。2022年1から5月まで携帯電話は計167モデルあったが、うち5Gの携帯電話は87モデル、全体の52.1%であった。
引用:
http://www.caict.ac.cn/kxyj/qwfb/qwsj/202206/P020220620613289595366.pdf
中国3大通信事業者の4月末5G料金プラン利用者の発表によると、中国電信は2.17億、中国聯通は1.75億、中国移動は4.77億で全体の55%を占めている。
2022年4月、中国国内市場への携帯電話機総出荷は1807.9万台、うち5G携帯電話が1458.5万台、携帯電話全体の80.7%であった。同期における新発売携帯電話は40モデル、うち5G携帯電話は21モデル、全体の52.5%であった。
2022年1-4月、新発売携帯電話は143モデル、うち5G携帯電話は78モデル、全体の54.5%であった。
2022年2月以降、携帯電話全体の出荷減少が見てとれる。
引用:
http://www.caict.ac.cn/kxyj/qwfb/qwsj/202205/P020220525362560283307.pdf
2022年3月、中国国内市場への携帯電話機総出荷は2146万台、うち5G携帯電話が1618.5万台、携帯電話全体の75.4%であった。同期における新発売携帯電話は44モデル、うち5G携帯電話は27モデル、全体の61.4%であった。
2022年1-3月、新発売携帯電話は103モデル、うち5G携帯電話は57モデル、全体の55.3%であった。
引用:
http://www.caict.ac.cn/kxyj/qwfb/qwsj/202205/P020220516626693122213.pdf