中国IMT-2030 (6G)推進チームが6G-IAと6Gの推進に向けた協力覚書を締結

6月2日、中国IMT-2030 (6G)推進チームがEUの6G Smart Networks and Services Industry Association (6G-IA)と6Gの推進に向けた協力覚書を締結した。

協力項目については、6Gネットワークとシステムビジョン、6G通信ネットワークとシステム、システム概念と周波数帯などが挙げられている。中国IMT-2030 (6G)推進チームと6G-IA双方が国際的標準に関する共同の関心を示した上で、国際共通な6G標準及び産業エコシステムについて推進し、6G関連研究開発においても提携する方向が確認された。

日本においても令和4年5月2日、Beyond 5G推進コンソーシアムと6G-IAはBeyond 5Gの推進に向けた協力覚書を締結している。

引用:
http://www.caict.ac.cn/xwdt/hyxw/202206/t20220602_402256.htm
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin08_02000134.html
https://b5g.jp/news/20220502.html

「農村建設行動実施方案」でデジタル農村を発展

http://www.gov.cn/zhengce/2022-05/24/content_5692003.htm

http://www.gov.cn/zhengce/2022-05/24/content_5692003.htm

http://www.gov.cn/zhengce/2022-05/24/content_5692003.htm

5月23日、中共中央弁公庁・国務院弁公庁発『郷村(農村)建設行動実施方案』を公布し、12条の重点業務を明確した。

第9条にはデジタルの農村の発展が取り上げられている。デジタル技術と農村生産生活の融合応用、デジタル農村試験地の展開を継続する。農村地域の情報インフラ建設、農村光ファイバー、移動通信ネットワーク、デジタルテレビと次世代インターネットのカバレッジ、農村通信ネットワークの品質とカバーを向上させる。農業農村のリモートセンシング衛星インフラ、農業農村ビッグデータシステム、重要農産品サプライチェーンビッグデータの構築を推進する。スマート農業、「インターネット+」農産品出荷、デジタル技術で農業振興、スマート農業気象台を促進する。農村管理サービスのデジタル化、農村集団経済・集団資産のデジタル化管理、「インターネット+」サービスの農村地域への展開、農業関連業務のオンライン化、農村災害監視予報情報の共有を加速する。「雪亮プロジェクト」の実施、農村地名情報サービスの徹底化をはかる。

引用:
http://www.gov.cn/zhengce/2022-05/24/content_5692003.htm
http://www.gov.cn/zhengce/2022-05/23/content_5691974.htm
http://www.gov.cn/zhengce/2022-05/23/content_5691881.htm
https://m.thepaper.cn/baijiahao_18242032

新エネルギー自動車と知能ネット自動車の応用への巨額補助金

http://jxj.hefei.gov.cn/tzgg/18274133.html

5月17日、安徽省合肥市の経済情報化局は国務院弁公庁発「新エネルギー自動車産業発展計画(2021-2035)」の徹底化を図り、合肥市新エネルギー自動車と知能ネット自動車の応用を加速するために、「新エネルギー自動車と知能ネット自動車の応用に関する促進政策(意見公募)」を公布した。

同促進政策は、公共領域と流通業界のEV化、充電ステーションの充実、農村での新エネルギー車使用、新エネルギー車の駐車無料を含めた利用環境の改善、スマートシティインフラと知能ネット自動車の発展、燃料電池の応用、サプライチェーンエコシステムの強化、新エネルギー自動車と知能ネット自動車分野の社会的組織への支持など、9つの項目について詳細な奨励金を明示している。

特にスマートシティインフラと知能ネット自動車の発展について、新設もしくは改築しているデータセンター、港湾、無人鉱山無人運転、自動運転車、自動運転バス、飛行自動車、ドローン配送、無人船などの知能ネット関連の応用に関しては、固定資産投資額の20%以内、500万元(約9000万円)の補助金を与える。すでに建設中の各種知能ネット関連、データセンターなどについては、200万元(約3600万円)以内の運営資金を与えるとしている。

中国の地方政府からこのような補助金政策がこの頃頻繁に報道されるようになっているが、特に合肥市の金額が大きい点で多くのメディアに取り上げられている。

引用:
http://jxj.hefei.gov.cn/tzgg/18274133.html

中国は県・郷鎮地域への5Gインフラ整備を開始

中共弁公庁・国務院弁公庁発『県地域を中心とした都市化建設の推進に関する意見』を公布した。

同意見の二十条と、三十一条で5Gについて言及している。
二十条:DXを推進する。新型インフラ建設をし、スマート県を発展させる。5Gのカバレッジを拡大し、高速光ファイバーネットワークを整備する。
三十一条:県から郷鎮へとインフラを整備する。消費ニーズに合わせて5Gとギガビットネットワークの郷鎮への普及を推進する。

中国でこれまでスマートシティなど都市部のインフラ建設を進めてきて、全国293の地級市まで5Gがカバーできたため、次のステップとして県地域や、郷鎮地域へのカバレッジも視野に入れてきた。コロナ禍によって対面販売や流通チャネルの簡素化が進む中、農村部の特産品などの販売拡大を図るため、山奥の茶園や果樹園、畑の中で中継しながらライブコマースを行うケースが急増している。実家に5Gの基地局ができて、高速通信が可能になったので出稼ぎをやめて、実家に帰り、ライブコマースやEC販売活動する若者も増えている。このような辺境地での5Gインフラ整備が地元の人々の収入増加、地域格差を改善する一つの手立てとなるのが大変望ましい。

引用:
http://www.gov.cn/zhengce/2022-05/06/content_5688895.htm
https://mp.weixin.qq.com/s/pcr-m-6MRVZg6hKh1lOZ7w

『デジタル政府の建設の強化に関する指導意見』が公布

http://www.gov.cn/xinwen/2022-04/19/content_5686128.htm

4月19日午後、中央全面深化改革委員会第25次会議で『デジタル政府の建設の強化に関する指導意見』など5つの意見を審議した。

会議では、習近平がデジタル政府の建設は政府ガバナンス理念と方法のイノベーションとして重要な一部でである。ネットワーク強国戦略の徹底化を図り、デジタル技術を政府サービス管理、政府のデジタル化に応用しなければならないと強調した。

引用:
http://www.gov.cn/xinwen/2022-04/19/content_5686128.htm
https://www.thepaper.cn/newsDetail_forward_17708012

「情報消費+農村振興」座談会で産官民連携の地域創生を目指す

3月24日、工業情報化部と中国情報化消費推進連盟主催「情報消費+農村振興」ハイブリッド座談会が北京で開催した。

座談会では、情報の消費が経済成長を発展させる重要要素であることを強調し、「情報消費+農村振興」を展開する背景には、農村地域における次世代情報技術の応用の促進があるとした。

座談会には、産・官・民が出席した。
産業界として、通信事業者の中国電信、中国移動、中国聯通にプラットフォーマーやアリババ、テンセント、京東、美団、華為、小米、蘇寧、ハイアール、OPPOなど多くのEC大手企業など。
官として、工業情報化部、中国情報通信研究員、中国情報化消費推進連盟が出席した。
民としては、農村地域の幹部代表らがオンラインで参加した(河南省柳州市羅寧県・羅陽県、四川省柳州市嘉陵区・南南県、江西県赣州市・龍南市、山西県呂梁市中陽県・方山県などの県・区役所の関係者)。

引用:
https://www.miit.gov.cn/xwdt/gxdt/sjdt/art/2022/art_3876a3a4e0d2404181670acc3f6201ba.html
https://mp.weixin.qq.com/s/oc5GgZm_9tG9b642QEIL4A

「デジタル農村」・「5G+スマート農業」の現場、中国河北省刑台市平郷県油召郷、「ラッパ」サービスがビニールハウスで大人気

三寒四温が続く中、中国河北省刑台市平郷県油召郷のビニールハウスでは中国聯通社の知能温湿度センサー「ラッパ」サービスが大活躍している。

これまでのビニールハウスでは温湿度管理が大変で農家の人が多い時1日に十数回往復して確認していたところ、今年の春には中国聯通河北省子会社の「デジタル農村」と「5G+スマート農業」プロジェクトで提案した知能温湿度センサー「ラッパ」サービスを利用した。

「ラッパ」サービスには、温湿度センサーに通信機能を追加したIoT、データのクラウド管理、モバイルインターネットを利用して、登録している農家の人の端末から24時間リアルタイムでビニールハウス内の温湿度を閲覧可能にした。同時に高・低温度音声アラーム機能もあり、自動的に電話をかけてきて音声で状況を知らせてくれる。2022年3月現在、中国聯通河北省内では「ラッパ」サービスを3000セットほど提供しているという。

引用:
https://www.wxnmh.com/thread-10260011.htm
https://mp.weixin.qq.com/s/g1kLvd_QCDDQRlpkPONvpg

「データ通信費の削減」による通信事業者の苦境→過当競争、5Gの健全な発展法も提案

「全人代」の通信業界のスター的存在のこの人、雲南聯通党委書記兼総経理の張曇勇氏が南都の記者会見でまた衝撃的な発言をした。

インタビュー過去数年で「データ通信費の削減」について卓越した成果を収めているが、局所では通信事業者間の過当競争があるという。巨額な投資によって建設されたネットワーク資源を使って廉価な料金でサービスを提供していることがある。5Gによるデータ通信ボーナスが2年経ったばかりだが、このような過当競争で早速も挫折するのではと危機感を抱いている。
これまで多くの地域で調査をしてきたが、心が痛むほどのデータも見ている。天津を例にすると、十三五初期では天津電信業収入が155億元であったが、通信大手3社間で過当競争が重ねた結果、十三五末期ではその収入が144億元になっていた。また、国際越境専用線価額が過当競争してしまった結果、国内越境専用線価額よりも安い状況になっている。広州市から香港間の価額が広州市から深圳市間よりも安い。一番心配なのは、電信業の過当競争はサプライチェーンまで蔓延してしまっていることだ。これは健全なサプライチェーンの発展には決してつながらない。

このような通信業の過当競争の解決は3つから着手すべきだ。
1、過当競争を極力避けるべき、5G応用の価値を見出す。
2、共同建設共同利用を徹底的に実施する。
3、科学技術イノベーション、デジタル化人材の育成。

5Gの健全な発展を持続するには、パブリック5Gのみでなく、中央企業としての通信事業者のトップランナー的リーダーシップを十分に発揮させることが必要だ。プラットフォーマーと協力したがる企業が多く、通信事業者の新型インフラ市場での市場シェアが30%足らず。通信事業者は国家中央企業的存在であるため、データの安全性、インフラにおいても優位性がある。向こう3年から5年、通信事業者の市場シェアが大半を占めることになるだろう!

引用:
http://www.infzm.com/contents/224666
https://mp.weixin.qq.com/s/7US1PiJUdpQioWLM6QB3GQ

データ通信費の削減に取り組んで7年、中国モバイルインターネット利用料が97.7%低減

今年の全人代の政府活動報告の数カ所で情報通信分野を言及し、デジタル経済や5Gの大規模な応用、工業インターネットの発展を加速すると明言された。しかし、2017年以来毎年連続で強調されてきた「提速降費(スピードアップと費用削減)」は一向になかった。

中国では2015年に「提速降費」が初めて指摘されて7年間経過、この間は通信事業者3社がネットワークのスピードアップに取り組みつつ、利用料金の値下げも進めてきた。音声通話の長距離ローミング課金などの廃止もあり、固定ブロードバンドとモバイルデータ通信量の単価も大幅に降下した。平均して単価が95%低減したことになる。

2014年のモバイルデータ通信費が139元/GBであったが、2021年末では3.14元/GBになり、97.7%の低減、固定ブロードバンドも2014年より95%の低減となった。ここ2年、5Gのデータ通信単価も2019年11月サービス開始した時より46%低減した。

引用:
http://www.ccidcom.com/yaowen/20220309/9MRnWOJvnmLjzaxxL191iy0b6pcs0.html

6Gが5Gの発展成果であり、5Gの発展延長線でもある

3月8日の全人代特別報道「部長インタビュー」に工業情報化部肖亜慶部長が登場した。工業経済や製造業、5G、中小企業などについて新聞記者からの質問に応じた。

CCTVの新聞記者から「5Gが商業化されて以来、多くの企業が5G技術の導入を重要なチャンスとしてとらえてきているが、工業情報化部として今年5Gの発展についてどのようにお考えでしょうか」と質問された。

肖亜慶部長が5G基地局の発展を紹介した上、5Gの発展には各産業の協力と横の連携があってからこそイノベーションが生まれる。5Gを発展させると同時に次世代通信技術のグレードアップ、ロードアップを意識しなくではならない。次世代技術の6Gへの発展を意識して十分な事前準備をしておかなくではならない。これが5G発展の成果であり、5Gの発展延長線の上でもあると言明した。

引用:
https://mp.weixin.qq.com/s/-gxvyJ_6t5bxJruvK244BQ
https://mp.weixin.qq.com/s/0NoogEE0VBR8WOGOYPUuIw