中国のローカル5G①

https://5g.pconline.com.cn/1382/13828649.html

中国にはローカル5Gがない。

というのは、下記の記事までのことであった。
この11月3日付けの政府初「工業インターネットモデルプロジェクトの申請開始の全国通知」でいきなりの全国展開に驚く人も多い。

情報通信ビジネスの最前線『テレコミュニケーション12月特集ローカル5Gのホント』https://telecomi.biz も25日付けで出たので、中国の動向について補足を兼ねて要点を整理しておきたい。

ローカル5Gの用語さえ統一していない現状

中国ではLocal5Gそのものの用語も統一してこなかった。
これまでよく使われてきたのが、5G専用ネットワーク、垂直産業、企業内部ネットワーク(4G時代以前から既に構築しているものを指す場合が多い)、工業インターネットとイントラネット、バーチャル専用ネットワーク等がある。

ローカル5G用周波数の検討

2020年11月25日現在、中国では共用バンドと自営バンドの両方を検討しており、ローカル5G専用の周波数について明確化してきていない。

地方政府からローカル5G専用周波数の公布要請はある

これまで広東省から二度にわたる公布要請があったものの、ローカル5G専用周波数の公布予定がまだない状況にある。

工業情報化部無線電管理局が工業インターネットの利活用と周波数使用要望に関する調査を行った

しかし、工業インターネットモデルプロジェクトの申請開始に伴い、5G工業用インターネットの典型的なアプリケーションシナリオと周波数使用要望を深く理解し、工業インターネット利活用や応用に関する高度な開発をさらに促進するために、2020年11月2日から4日まで、工業情報化部無線電管理局の要員が上海と広東に行き、5G工業用インターネットの利活用に伴う周波数使用の要望についてヒヤリング調査を行った。

文章・画像の引用先:
https://5g.pconline.com.cn/1382/13828649.html
http://www.idc311.com/5G/123843.html
https://k.sina.cn/article_1892507065_70cd5db90190104rv.html?from=tech&kdurlshow=1&cre=wappage&mod=r&loc=3&r=0&rfunc=1&tj=wap_news_relate&wm=4007

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です